採用・転職

【就活生・転職者必見!】完全攻略!WEB面接ならではの注意点5つ!

WEB会議する猫

2021年も残すところあと僅かですが、2023卒の学生の皆様はこれから就活が本番ということで、しっかりと年末年始はお休みいただき、年始からの面接、頑張ってください!

ってことで、毎年相当数のWEBを面接する人事担当の私が就活生・転職者に対して、ここを気をつけてね!って箇所をいくつかまとめましたので、ご確認ください!

最近、就職・転職ネタばかりですみません。

だって人事なんだもん。採用担当なんだもん。

スーツ・ネクタイは当たり前!身なりを整えて!

スーツ着てない方、ちょいちょいいます。
ネクタイ締めてない方、これまたちょいちょいいます。

スーツもネクタイも服装が指定されなくても、バチッと決めて着用してください。
スーツは無難に黒。ネクタイも派手すぎないもの。そしてネクタイの締め方は、「ダブルノット」です。
社会人になって最も無難なネクタイの締め方になります。このタイミングで覚えてしまいましょう。

ダブルノットが分からない方は、以下をご参照ください。
ダブルノット

極論を言います、大好きな女の子とデートする前だと思って、ビシッと決めてWEB面接に臨んでください。
これ以外の選択肢はありません。

スーツのズボンは履かない方もいるかもしれませんが、これも履いてください。
見えないですよ。ばれませんが、もはや姿勢が大事です。
それくらい貴社に入社したいんだという気概を持ってください。準備してください。

それができないのなら、それまでの会社だと思うので再度自分のやりたいことを見つめ直してください。

部屋をキレイにする!壁とあなただけで映る!

WEB面接って映る人にとって非常に便利にできています。
なので背景ぼかし機能があります。
これは使わない方が良いですし、当てにしないほうが良いです。

使わない方が良い理由はいくつかあります。
①なんか変だから
②部屋汚いのかなと思うから
③会社によって面接ツールが違うため、ぼかし機能が使えない場合があるから

①やっぱりなんか変ですよ。ぼかし機能のテクノロジーが洗練されてないと思います。ぼかしてもモザイクがかかるだけで色は表現されますから、黒っぽいものがあれば。それはそれで黒っぽい何かが後ろにあるんだろうなとも思います。

②ぼかし機能をわざわざ使わないとこの人は面接できないのかと思ってしまいます。これむちゃくちゃ捻くれてると思う方もいるかもしれませんが、面接って限りある材料から人を評価するものなので、できる限りマイナスとなりえる要素は排除すべきです。
これを面倒だと思うくらいなら、その会社は受けないべきです。

③ぼかし機能って面接ツールによってはなかったりしますし、設定のどの項目をいじればぼかしになるか分かりづらい場合が多いです。
ただでさえ、面接という非日常の出来事に対応する必要があり、そんな中でぼかし機能の設定方法を見極めるのは難しいと思います。

結論としては、ぼかし機能に頼らず、後ろに無難な壁があり、その真ん中にスーツを着て座っているあなたがいれば問題なしです。
見せられるほど自信のある部屋をお持ちなら、部屋が見えるようなアングルでWEB面接しても良いですが、あなたのその判断と面接官の判断はイコールではないため、あえて危ない橋を渡る必要はないとは思います。

カンペを見ないで!棒読みになってませんか?

WEB面接の特徴として、カンペを用意でき、それを見ながら話ができる点にあります。

ただこれを見ながら話をしていると、目線の動きでこの人何か読んでるな?というのは面接官は分かってしまいます。
対面での面接でカンペを読むなんてことはできませんから、これをWEB面接でやってしまう点がまずNG。

そして、カンペを読むと人はどうしても台本を読んでいるような口調になってしまいます。
プロのアナウンサーや芸能人であれば、目線を維持しつつ、あたかも自然に読んでいるような芸をお持ちかもしれませんが、残念ながら我々は素人です。

カンペは見るとしても、キーワードくらいにしておき、あとはアドリブで話をするべきです。
一番良いのは何も見ず、ある程度想定問答を頭に入れておき、面接に回答するのが良いでしょう。
ただし、事前に言葉として表現してくださいね!

イヤホン使って大丈夫!スムーズにコミュニケーションできないほうがダメ!

イヤホンを使用しない方が結構多いですが、イヤホンは使ってください。

無難にiPhoneに付いてくるマイク付きの有線イヤホンで問題ないと思います。

この類のもので十分です。

FPSゲームなどで使用するような大掛かりなヘッドセットは顔が見えづらく、そのチョイス自体がセンスなく感じるので、避けましょう。

イヤホンを使用しないとなぜいけないかですが、理由は2つあります。
①面接官が何を言っているか確実に聞き取る必要があるため
②あなたの声をちゃんと集音しつつ、騒音が入らないようにするため

①について
イヤホンを使用せず、音声が聞き取れない場合、「えっ?」って思わず言いたくなってしまいがちですから、そうなると言葉遣いとしても面接に相応しくないですし、そもそもコミュニケーションがスムーズに取れずマイナスの要素しかないです。

②について
救急車のサイレン、工事の音、生活音など結構在宅でWEB面接する際には、色んな音が発生します。イヤホンマイクを使用しない場合、これらの音をもろにパソコンは拾ってしまうので、そうならないようイヤホンマイクを使用して、あなたの声だけを集音できるようにしましょう。

一度ZOOMでも何でも構わないので、家族や友人とテレビ会議を行ってみて、ストレス無く会話ができるか試してみると良いと思います。
おそらくWEB面接を導入している会社はむちゃくちゃ多いと思いますので、一度確認した方が損をしなくて良いでしょう。

WEB面接はリアル面接だと思い、環境を整える!


まず、音が出るものは必ずオフにします。
そして、充電も面接中に切れることがないように準備をしておいてください。
ご家族とお住いの方は、この時間は面接しているので、できるだけ音を出さないように注意してくれと事前にアナウンスすべきです。

どうしても自分の手で不測の事態を回避できない場合は、面接が始まる前に面接官に一言説明するか、ネットカフェやレンタルオフィスで面接することをおすすめします。

ここであれば周りに邪魔されず、面接ができます。

まとめ

WEB面接は自宅にいながらできてしまうので、テキトーになりがちですが、入念に準備することで他の候補者と差をつけることが出来ます。

コロナによりWEB面接が普及しましたが、WEB面接のハード面をいかに整えるかも面接を受ける者にとっては欠かせない要素の一つとなっていると思いますので、面倒くさがらずしっかり準備してください!

何か採用に関してお問い合わせがありましたら、ご連絡ください!
なんでもお答えさせていただきます!


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA